リバティーコーチングでは、コーチになるための2種類の養成講座を定期的に開講しています。
●「苫米地式コーチング認定コーチ養成講座」
苫米地式コーチング認定コーチ養成講座は、次世代のパーソナルコーチング技術を学ぶ1年制のプログラムです。苫米地英人博士の理論と田島大輔グランドマスターコーチの指導を受け、パーソナルコーチングの技術と理論を習得します。受講者は、パーソナルコーチングセッション、グループコーチング、苫米地アカデミーなどを通じて、実践的なスキルを学び、最終的に「苫米地式コーチング認定コーチ」の資格を取得します。受講後は、認定コーチとしてプロフェッショナルな活動を始めることができます。
苫米地式コーチング認定コーチ養成講座で学ぶことで、コーチングの現在に触れ、最先端の手法を習得することができ、他人に対してコーチングを行うスタートラインに立つことができます。
革新的かつ新規性に富んだコーチング・アプローチに関心がある方が主な対象です。
講座の詳細や募集要項はこちらをご覧ください。
●「パフォーマンス・エンハンスメント・コーチング認定コーチ養成講座」(TICEコーチ)
本講座は、ルー・タイスのオリジナル映像と、TICEマスターコーチ田島大輔による指導で、世界基準のコーチング技術「パフォーマンス・エンハンスメント・コーチング」を学べるプログラムです。約6ヶ月間の学習で、苫米地英人博士の脳科学理論も統合され、修了後は認定証が授与されます。この講座を通じて、プロフェッショナルコーチとして活躍するためのスキルを習得し、周りの人々やクライアントに貢献する方法を学びます。
パフォーマンス・エンハンスメント・コーチング認定コーチ養成講座で学ぶことで、コーチングの源流に触れ、伝統ある手法を習得することができ、他人に対してコーチングを行うスタートラインに立つことができます。
信頼と実績のあるコーチング・アプローチに関心がある方が主な対象です。
講座の詳細や募集要項はこちらをご覧ください。